PR

【閉店】札幌市東区にある麺屋「樹」のラーメンを食べた結果、黄色い麺の危険性をご紹介

Last Updated on 7月 12, 2025 by cometeJP_gk

ラーメンは小麦の摂取と、添加物や塩分が多いことから基本的に食べることを控えておりますが、麵屋「樹」が1周年記念ということで、久々にラーメンを食べに来店してみました。

今回は、麺屋「樹」のご紹介と、黄色い麺の危険性について、体に起きた異変をもとにご紹介したいと思います。

有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ

麺屋「樹」について ※2023年8月27日に閉店

樹の外観

住所

札幌市東区本町2条3-3-15

※札幌市白石区中央1条3丁目4-14より移転

電話番号

011-792-1883

定休日

毎週月曜日(祝日の場合は火曜日)

年末年始

営業時間

11:00~20:00

駐車場

店舗前後合わせて10台

支店

苫小牧MEGA ドン・キホーテ

メニューと店内の様子

メニュー

メニュー

「樹」の一押しは、味噌ラーメンとなっています。

店内の様子

調味料と髪ゴム

ラーメンを食べる際の髪しばりゴムを用意してくれている親切なお店です。

店内の様子
店内の様子2

結構広々とした内装となっています。

麺屋「樹」の味噌ラーメンの味をご紹介

麺屋「樹」で一押しという味噌ラーメンのお会いをご紹介します。

味噌ラーメンは醤油・塩ラーメンの850円と比べて、880円となり、少々割高メニューになります。

味噌ラーメン

見た目はとてもシンプルなラーメンです。

味はというと、札幌ラーメン特有の甘味は最小限に抑えており、しっかりとした「樹」独自の味噌味を感じることが出来ます。

とても美味しく食べさせていただきました。

ラーメン完食

スープがとても美味しかったため、迷うことなく汁まで飲み干してしまいました。

とても満足できるお味かと思います。

麺屋「樹」を食べたあとの尿の黄色さの原因について

麵屋「樹」のラーメンを食べたあとの尿が異常に黄色くなった点についてご紹介したいと思います。

最近のラーメンは、西山製麺の麺を使っている場合が多く、美味しそうに見えるために綺麗な黄色い色をしている麺が増えているイメージです。

樹のラーメンもしっかり黄色い麺でした。

おそらく、その黄色の着色料が影響して黄色い尿が出たのかと思っています。

私もついに病気になったかと思い、焦って「尿 黄色い」や「小便 濃い 黄色い」などと検索して症状を調べるほど、明らかにおかしいほど黄色い尿でして、一緒にラーメンを食べた妻も同じく驚くほど黄色い尿が出ていました。

そのため、樹のラーメンが原因というのは明確でした。 

しかしこれは、樹のラーメンに限った話ではないです

最近のラーメンはほとんどがこの黄色い麺を取扱っている場合が多いため、着色料たっぷりの麺である可能性が高く、食べ過ぎには注意しましょう。

タイトルとURLをコピーしました