PR

6月下旬のホーマックの苗の販売状況について

Last Updated on 5月 13, 2025 by cometeJP_gk

平凡サラリーマン
平凡サラリーマン
  • 6月18日に家庭菜園用の苗を探しにホーマックを見にいった際の話になります。
  • 毎年6月初めに買いに行っていた際は、もうだいぶなくなっていたので、6月下旬はもうないのかなと思いながら、石狩にあるホーマックを訪れてみました。
  • 今回は6月下旬のホーマックの苗の価格や在庫状況についてご紹介します。

石狩市にあるホーマックの苗の状況について

石狩市のホーマックの苗の状況

札幌のホーマックよりも安いという事から、ここ近年はいつも石狩市のホーマックで苗を買っておりました。

6月下旬では、やはり大部分の苗はなくなっておりましたが、まだいつもの半分ほどの苗は残っている状況でした。

ハーブ苗

ハーブ苗の状況

そして、ハーブ類は半額になっていてラッキー感はありました。

野菜の苗

野菜の苗の状況

トマトやかぼちゃ、唐辛子、レタスなどいくつかまだ残っており、お安くなっているのもありました。

野菜の苗の状況2

家庭菜園の代表であるトマトは結構残っていましたが、いつも購入しているミニトマト98円はなく、お高いトマトの苗が多かったです。

購入品

購入したレタス、アップルミント、青シソ

我が家では、半額になっていたレタス、アップルミントと、98円の青しそを購入しました。

青しそも158円の種類もありましたが、何が違うのか分からず、安い方を購入しました。

札幌市の北49条のホーマックの苗の状況について

札幌市のホーマックの苗の状況

札幌市のホーマックでも苗はそこそこまだ残っていました。

そして、こちらのホーマックでもかなり安売りされており、だいぶお得に購入出来るかと思います。

ハーブ苗はほとんどが40円などとなっており、うれしくなります。

スリット鉢とアップルミント苗を購入

スリット鉢

今年は妻がスリット鉢で作物を育てたいということで、プランターを追加することとしてましたが、石狩市のホーマックではスリット鉢を見つけることが出来ず、札幌のホーマックで探してみることにしました。

ハーブ類の値引きに惹かれて、スリット鉢を予定より1個ではなく、2個購入し、スペアミントの苗も購入してしまいました。

スリット鉢も一番大きいのを購入しましたが、158円ほどでとても安価でした。

まとめ

6月下旬でもホーマックでは、まだ苗が販売されている状況で、80%オフなどの値段で購入可能となっています。

ハーブ苗は、安くなっているものを買ってもほぼほぼ問題ないため、お得に購入出来て、おすすめです。

野菜の苗は、当たりはずれがあり、土に埋めても、すぐに死んでしまう苗もあったりします。

苗が原因なのか、うちの土が悪かったのかは不明ですが、ある程度、安くなった野菜の苗を使う場合は注意を払ってあげる必要があるかもしれません。

ご参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました