Last Updated on 11月 3, 2025 by cometeJP_gk

- 最近では、この物価高においても、レモンサワーなどをお安く提供する大衆居酒屋として「新時代」、「とりいちず」、「安べぇ」などが出てきています。
- 麻生駅周辺にも「安べぇ」だけではなく、「新時代」、「とりいちず」が新規オープンしており、麻生駅周辺の活気が戻ってきている感じがします。
- 今回は、麻生駅周辺にある激安居酒屋の「安べぇ」を訪れてみましたので、そのクオリティについてご紹介します。
目次
麻生駅近くにある激安大衆居酒屋の「安べぇ」について

概要
「激安居酒屋 安べゑ」は、大阪・高槻発の大衆食堂スタイルの居酒屋で、名物の肉豆冨とレモンサワーを中心に、安くて美味しい料理とお酒を提供するチェーン店になります。
安べゑの運営会社は、チムニー株式会社で居酒屋「はなの舞」なども展開する大手外食企業です。
名物料理である肉豆冨(黒・白)は、昼だと肉豆腐定食としてランチメニューとして販売しており、さらに安べゑの代名詞である激安レモンサワーは、定番から自家製漬け込み、みぞれ系まで10種以上を用意しており、218円(税込)から飲めるリーズナブルさが特徴です。
北海道での安べゑの出店状況
北海道では「大衆食堂 安べゑ」は現在、札幌市北区の麻生エリアに1店舗のみの出店となっています。
麻生駅から徒歩1分の好立地で、2020年12月にオープンしています。
基礎情報
- 住所:北海道札幌市北区麻生町5丁目4−12 1F
- アクセス:地下鉄南北線「麻生駅」より徒歩約1分
- オープン日:2020年12月1日
- 座席数:約40席(全面禁煙)
- 営業時間:月〜金・祝前日:16:00〜23:00、土曜:12:00〜23:00、日・祝日:12:00〜22:30
麻生駅近くの安べゑのメニュー

安べゑの単品メニューは、激安というほど安いわけではなく、一般的な価格帯な気がします。
串が一本200円程度は、少々高い気がしましたが、低温調理のネギレバ串が219円は少しそそられます。

10月中旬に訪れた際の安べゑ一押しメニューです。
モツ煮込み499円や、マグロユッケ599円はそそられますが、おそらくかなり量が少ないので、注意が必要です。

安べゑのご飯ものメニューです。
こちらはワンコイン以下のものがほとんどでかなりそそられるメニューが多かったです。
2次会の少しお腹空いた時だと、おすすめかもしれません。

最後に安べゑの定番と言えるレモンサワー199円とハイボール299円、手羽先1本77円のメニューです。
これはかなり安いですね。
安べゑのレモンサワーやご飯ものなどのクオリティーについて
レモンサワーとお通し

私たち夫婦は2次会として、安べゑを利用してみました。
そのため、アルコールは定番のレモンサワーを注文。
このレモンサワーは、199円なのにかなり美味しくてびっくりしました。
粉末で作っているのかと思いますが、レモンの酸味がしっかりあって、うまく調合された味でした。
ただ、安べゑはお通しがかからないで有名なお店のはずなのですが、麻生店はよく分からないお通しが出てきて、これが一人400円弱というぼったくり価格にちょっと驚きました。
そのお通しも美味しければ良いのですが、よく出てくるえびせんみたいなものをさらに油で揚げたもので、酸化した油の味しかせず、ついつい食べてしまいますが、旨いと感じるお通しではありませんでした。
安べゑ式玉子のせご飯

私たちは、1次会で串とお酒だけを飲んでいたため、炭水化物が取りたくて、私は安べゑ式玉子乗せご飯を注文しました。
499円ですが、来た瞬間、かなり小さいとがっかり感はありました。
これだと松屋の牛丼のほうが良いなと思いながら、食べてみましたが、味は悪くありませんでした。
煮玉子と、長ネギ、漬物、韓国のりに鰹節と、ご飯に載っているのは超シンプルです。
味があまりないので、醤油をかけて食べるスタイルですが、ジャンク感があり、美味しかったです。
499円の価値があったかどうかは難しいところではあります。
おかか焼チーズ焼きおにぎりと旨塩唐揚げ

妻は、おかか焼チーズ焼きおにぎり299円と、旨塩唐揚げ359円を注文しました。
どちらも出てきたときに感じたのが、「かなり少ない」というのが、始めの感想でした。
味はどちらも悪くはなかったですが、すごい美味しかったわけではありませんでした。
もっと安ければ、受け入れられる味なのでしょうけども、この価格だともう少しクオリティが高くても良いなと感じました。
まとめ
麻生駅近くの安べゑを訪れてみた結果、とりあえずビールにこだわらず、安く飲みたいならおすすめかと思います
ただ、フードメニューがそこまで安くはないため、しっかり美味しいものを食べた後、2次会でレモンサワーやハイボールと、少しのおつまみで良いという感じの時は、かなりおすすめかと思います。
ただ2次会でも、しっかり食べて、一杯だけお酒を飲みたい方は、ラーメン屋や牛丼屋に行ったほうがお得感はあります。
ぜひ参考にしていただき、安べゑを含めて、激安居酒屋を上手に利用しましょう。


