Last Updated on 5月 9, 2025 by cometeJP_gk

- 札幌から北見に行く際は、旭川で休憩をとることが多いです。
- 今回は旭川西イオンでおすすめのらああめん新のラーメンについてご紹介します。

目次
旭川西イオンに入っているらあめん「新」について
旭川は全国有数のラーメン激戦区で、人口に対するラーメン店舗の割合が2021年のデータで全国5位で153件。札幌の8位・131件よりも多い地域だそうです。
札幌の人口が約195万人(2021年)に対し、旭川市が約33万人(2021年)なので、人口比率で6倍の開きがあるのにラーメン店舗数はほぼ同程度の数があるということで、ラーメン店の激戦地域だということが分かります。
らあめん新は札幌市中央区のすすきので2005年に創業し、25年以上続く人気ラーメン店。最近では2022年7月に狸小路に新店舗をオープンさせたりと、本店以外の店舗が増えており、らあめん新は札幌定番の味噌ラーメンのほか、本場韓国で学んだユッケジャンに独自の改良を加えた「ユッケジャンラーメン」が人気・看板メニューで「ユッケジャンラーメンの店」としても有名なお店となります。
旭川西イオンでの「新」の店内外の様子
外観

旭川西イオンの一階のレストラン街の最も南側?の端に店を構えています。
イオン内にある郵便局の近くになります。

新では、ユッケジャンラーメンが推しのため、看板でも大きく掲載されていました。
店内

店内はこんな感じです。
本日は年末の29日ですが、11時オープンで、11時半に着いたものの、すでに満席でした。
11時半時点ではまだ行列はできていませんでしたが、私達がイオンを出た12時半の時点では、店頭に行列ができておりました。
らあめん新のラーメンの味について

我が家3人は、それぞれ味噌、塩、醤油ラーメンを頼みました。
私が味噌、妻が塩、娘が醤油です。
はじめにすべての味を試飲してみましたが、塩と醤油がとても美味しく、驚きました。
塩と醤油も少しこってりしており、パンチ力のある味でした。
私の味噌ラーメンは、塩と醤油よりパンチ力がなければ困るのですが、意外とパンチ不足という結果でした。
味噌ラーメンも間違いなく美味しいんですが、塩と醤油のパンチ力があったもので、少し見劣りした味に感じてしまいました。
でも、総合的にらあめん新のラーメンは美味しかったです。
ラーメンを食べたあとの小便が黄色くなることもなく、おすすめです。
札幌や旭川イオンに来たときはぜひ食べてみて下さい。