Last Updated on 7月 15, 2025 by cometeJP_gk

- 札幌近郊で有名な朝一と言えば、厚田港の朝市になります。
- 厚田港は、約20軒の店舗が出ており、石狩最大規模の朝市となっています。
- 今回は、厚田港の朝市でおすすめな商品をご紹介します。
目次
厚田港の朝市の基礎情報について
まずは厚田港の朝市について、簡単に営業時間等をご紹介します。
営業期間
4月上旬~10月中旬
営業時間
7:00~14:00頃まで(商品がなくなり次第終了)
連絡先
0133-62-3331(石狩湾漁業協同組合 厚田支所)
定休日
時化(しけ)など 荒天で 休漁の場合など有
住所
石狩市厚田区厚田7-4 厚田漁港内
札幌からの距離
札幌からは約50km
車で1時間30分程かかります。
我が家の北区麻生あたりからは40km程度で、約1時間ほどで着きます。
特徴
他の朝一に比べて、魚の加工品が充実していることが厚田港の朝一の特徴です。
また、石狩湾新港の朝一と比べて、価格がお安いことや、品数が多いという点も魅力の一つです。
期間別の販売魚種
| 期間 | 魚種 |
| 4月~6月 | カレイ類、ヒラメ、タコ、ソイ |
| 4月、7月 | ホタテ |
| 5月、6月 | シャコ、マメイカ |
| 6月~8月 | ウニ ※早めに店頭に並んでいる店舗もあるが、時間的には9時半~10時くらいがおすすめ |
| 9月~10月 | サケ ※鮭は人気があるため、7時には到着してないと人気の訳ありのメスは買えない。 |
| 4月~10月 | 加工品(糠ニシン、数の子など) |
駐車場や朝市の周り方について

駐車場の場所
上の写真は、オロロンラインから厚田港朝市に向かって車を走らせてきた際の厚田港朝市の正面を撮った写真になります。
右手には厚田海浜プールの駐車場がありますが、7月〜8月辺りは有料となるため注意が必要です。
厚田港の駐車場は、さらに漁港のほうに進むと広々とした駐車場が見えてきます。

駐車場の横はすぐに漁港となっており、そこにも駐車可能となっています↓

朝市の周り方

上の写真は、駐車場から朝市はいっていきます。

朝市には約20店舗のお店が並んでいますが、1回すべての店を回るのが良いでしょう。
お店によって、サービスが違ったり、鮮度が違うことが分かります。
だいたい一通り見て回ると、明らかに混んでいる店舗があることに気付きます。
そこは、サービスをしてくれるお店なため、混んでいるお店で買うことをおすすめします。
私が行ったときは、上山水産さんがとても人気でサービスが良かったです。
その時々で扱う商品が異なるため、必ずしも混んでいるお店で買わないといけないということはありません。
一度見て回ってから、納得する商品を購入するべきです。

厚田港でのおすすめ商品をご紹介
石田水産の身欠きにしん

まずは、朝市から漁港側に少し歩いたところにお店を構える石田水産さんです。
朝市が不作の時に、ふと出歩いて見つけた穴場のお店です。
石田水産でのおすすめ商品は、厚田港で有名な加工品である身欠きにしんになります。
記事の投稿時(2023年7月頃)では、身欠きニシン6本で300円、さらにニシントバ3本300円の2種類を購入することができました。



これがまたコストパフォーマンスが良く、味が格別に美味しいものでした。
そのまま食べても、独特な味が楽しめて、お酒のあてに最高の一品でした。
しかし、2024年に伺った際は、身欠きにしんが5本ほどで500円までに値上がりしておりまして、ソフトの身欠きにしんとなってしまっていました。
それでも、焼いて食べて美味しかったですが、以前まであった乾燥身欠きにしんがおすすめです。
「八幡」の帆立の炊き込みご飯

もう一つ厚田港でおすすめなのが、朝一からオロロンラインに向かう道にある「八幡」が経営しているお店で販売しているホタテの炊き込みご飯です。
上の写真は、八幡の食事処と民宿の店舗になります。
ここもまた知る人ぞ知るお店で、お昼時になると駐車場が満杯になるほど人気店になります。

食事処・民宿の八幡からすぐ隣にあるのが、こちらの八幡さんです。
こちらで有名な商品が帆立の炊き込みご飯になりますが、それ以外にも手作りの商品が販売されており、人気はニシンの切り込みとなっています。

ホタテの炊き込みご飯

八幡のホタテの炊き込みご飯は、全て手作りでこの量で300円となっています。
私が行った9時半時点では帆立の炊き込みご飯が3パックしか残って無く、しかも帆立が入ってない炊き込みご飯だけでした。
ホタテが入っていなくても、味はばっちり美味しかったですが、ホタテが入っている炊き込みご飯を買うべきでして、9時前には買いに行くことをおすすめします。
こちらの炊き込みご飯は手作りであるため、安心安全な家庭の美味しい味になります。
厚田港の朝市に立ち寄った際はぜひお立ち寄りください。

