Last Updated on 3月 23, 2025 by cometeJP_gk

- 小麦のグルテンはほとんどの人の体に合わないと言われています。
- 小麦をやめて、米粉のパンやスイーツを食べることをおすすめしています。
- 今回は札幌市西区にある米粉パン屋の「come de pan」をご紹介します。
目次
札幌市西区にあるパン工房「Kome De Pan」の店舗情報について

Kome de Panの基本情報
札幌市西区にある米粉パン専門店でして、米粉 100%のグルテンフリーパンと、もっちり触感で食べ応えのある米粉 80%の米粉パンが販売されていています。
グルテンフリーだけでも約 30種類ほどあるため、豊平区のフナサン米カリーのパン屋さんとは大きな違いです。
また、コメデパンはフードロス対策として、プラスフードへの加盟もしているようです。
生地の成分
- 米粉(一部道産米)
- こめ油
- 三温糖
- 塩
- 生イースト
- 増粘剤(グルテンフリーのみ)
- 小麦たんぱく(米粉80%のみ)
店名
パン工房 Kome de Pan
住所
〒063-0003
北海道札幌市西区山の手3条6丁目1−1
TEL
011-215-8808
営業時間
10:30〜18:00
定休日
月曜・日曜不定休
駐車場
店舗横に1台分
お問い合わせ・ご予約
電話に可能
支払い方法
クレジットカード、AirPay対応(ペイペイ可能)
メニューについて

可愛らしい看板が特徴のコメデパン。
日曜日の12時頃に来店しました。

棚が大きく3個あり、レジ横のこちらが米粉100%のパンの棚となっていました。
確かにかなりの種類がありましたが、結構売れてしまっている感じでした。

価格はやや高めでして、300円台後半のパンが多かったです。

米粉80%と小麦グルテン20%のパンが結構多かったです。
こちらも人気なんですかね。
米粉100%だけでいいと思うのですが、こちらを買う方は何を意識している方なんでしょうかね。
おにぎりパンの販売もありましたが、小麦入ってたら、おにぎりじゃないじゃんって思いました。
2つの棚が米粉80%と小麦グルテン20%のパンとなっていました。
美味しそうではありました。
コメデパンのパンのお味について

今回は、食パン一斤と、こちらのクリームバターパン341円を購入しました。
天使のおやつのパンと違い、とても軽い米粉パンでして、小麦に近いような食感でした。
増粘剤の作用なのですかね。
素材的には天使のおやつがやはり市内トップレベルかなと思いますが、こちらの米粉パンも美味しかったです。
天使のおやつのご紹介記事はこちらです↓
米粉のパンがもっと流行るべきですね。
ぜひ西区にきたら、立ち寄ってみてください。


